これまで、さまざまな婚活方法(マッチングアプリ、結婚相談所、婚活パーティー、相席居酒屋など)を試してきました。
その中でも一番効率がいい&コスパも良い婚活方法はズバリ、マッチングアプリpairs(ペアーズ)であります!
以下、デメリットや注意点も含め、ペアーズのリアルな体験談をお伝えします。
pairs(ペアーズ)はこんな人におすすめだよ
職場での出会いがない
ペアーズで私が実際にお会いした女性は、かなりの高確率で看護師さんや保育士さんなど同性ばかりの職場に勤めている方でした。
職場の同僚にすすめられて始める方も多いみたいですよ!
都会から外れた場所に住んでいる
私はわりと田舎に住んでいるのですが、地元の友人によると街コンに行っても全然いい出会いがないようです。絶対数が少ないので、当然と言えば当然なんですけど。
登録者が多いので、その分出会える確率は高くなります。
他のマッチングアプリで詐欺られたことがある
私もまんまとサクラだらけのマッチングアプリに登録してしまったことがあるんですが、もうねーこれはほんとに切ない!激悲しい。
ペアーズでぜひ心の傷を癒してください。運営側が仕掛けたようなサクラはまずいないです。
pairs(ペアーズ)で理想の相手と出会うコツ
せっかくなので、ペアーズで理想の相手と出会うコツを体験談をまとめてみました。
プロフィールの外見は正確に記入する
以前登録していたときは、身長を未記入のままにしていました。
お世辞にも高身長とはいえないのでね…。泣
都合の悪い項目を未記入にしておけばマッチングして実際に会える可能性は高まるでしょうが、その後に発展し辛いです。 どうせパッと見でバレてしまうのですから、会ってガッカリされるより最初から正確に記入しておいた方がいいですよね。
マッチング数ばかり増やさない
登録したての頃は、ちょっとでも気になったらすかさず『いいね!』をしていました。
最初は『いいね!ありがとう』が返ってきてマッチングすると、めちゃテンション上がりますからね!
ただマッチングしまくるとメッセージのやり取りが大変になって、そのうち適当な返信しかできなくなってしまいます。
プロフィールをちゃんと読んだり、相手が入っているコミュニティを確認してから『いいね!』することをおすすめします。
相手の『いいね!』の数に惑わされない
以前ペアーズに登録していたときは『いいね!の数=ステータス』みたいに考えていて、一生懸命いいね数を増やそうとしたり、逆にいいね数が多い相手を魅力的に感じたりしていました。
だけど、自分から足あとペタペタつけたりいいねをしまくっていれば、簡単にいいね数なんて増やせちゃうんですよね。
たまに『いいね数コレクター』みたいな人がいますが、完全に時間と労力の無駄遣いです。
実際に会う相手は慎重に選ぶ
ペアーズ自体は安心安全なアプリですが、登録しているのは人間ですからごくまれに変な人もいます。笑
男性の場合は特に「マッチングしたらすぐに会いたい!」という方も多いでしょうが、いったん冷静になって見極めてみることも必要です。
pairs(ペアーズ)体験談まとめ
Facebookと連動しているからか、他のアプリに比べると怪しい人は断然少ないようですね。
自分が登録してから気づいたのですが、友達(特に女性)も結構やっていました。
女性は無料で利用できるからか、みんな割と気軽に利用しているようで評判も上々です。
合コンや街コンを数打つよりも、効率的かつ経済的で断然おすすめですよ!